· 

身体に良い物食べていますか?

11月に入っても、まだまだ暖かく
日中 車を停めておくと30度近く
なります。
東京では寒がりな愛犬が、ストーブを
催促していたのを思い出します。
出先の帰り、時間があったので
JAに寄りました。
さすが沖縄だと感じるフルーツがあります。

 

スターフルーツもシークァーサーも
とても酸っぱいです。
いつも どう料理して食べるのかしら?
と悩みます。
そばにいるオバァに聞くと親切に教えて
くれます。
教えてもらって未だに食べていないのは
ドラゴンフルーツの芽で、小袋一杯に
入っていて、これは どうしたものかと
立って眺めていたら
「天ぷらにするさ」と教えて貰ったのに
食べずじまいでした。
シークァサーはマーケットでも
ゼリーを売っていて独特の風味と
酸味の後味がGOODです。
この日の私の狙いは「オクラ」でした。
今は沖縄の旬の中にオクラがあります。
JAでオクラを買うと、とにかく新鮮で
安いです。

 

こちらに来て、オクラの料理の仕方を幾つか
知りました。
サラダや炒め物は勿論ですが、
やはり簡単に細かくスライスして1分くらい
グツグツ煮て、ザルで水切りをすると
ネバネバと美味しさが倍増します。
沢山買って、細かくスライスして
冷凍してもバッチリです。
オクラの前を何気なく通り過ぎていましたが
その栄養素と効能の知識を得ると
自称:治療食シェフとしては、さも
オクラ通の顔をして幾つも買うという
ことになります。
沖縄のオクラは角オクラが多く
出回っていてサイズもビッグで量も
多いです。
素手で触ると細いトゲがあり
指を痛めるので手を保護して
板ずり(まな板の上で塩をつけて
ズリズリと転がして表面を平らに
する)するとカットしやすく
味も良くなります。
本土に居た時のオクラと種類が
違いますが、調理の仕方は
同じです。
オクラに含まれるぬめりの成分は
ガラクタン、アラパン、ペクチン
といった食物繊維で、ペクチンは
整腸作用を促しコレステロールを
排出する作用や便秘を防ぎ、
大腸癌を予防する効果があると
言われています。
さらにオクラにはβカロテンが
多量に含まれており、
抗がん作用や免疫賦活作用で
知られていますが、その他にも
体内でビタミンAに変換され、髪
の健康維持、視力維持、粘膜や
皮膚の健康維持、喉や肺など
呼吸器系統を守る働きがあると
いわれています。
オクラの栄養素で、私が注目する
のは沢山含まれているカリウムです。
カリウムにはナトリウム(塩分)を
排出する役割があり、高血圧に
効果があります。
そしてカルシウムも豊富に含まれて
おり、骨を丈夫にし、健康を維持
します。またカルシウムは
イライラの解消に効果があります。
治療食や予防食を作ってきて
まず気をつけるのは、食べ合わせと
カロリーという根本的なことが
あります。
飲んでいる薬によっては食べること
ができない野菜や海藻類などが
あります。
オクラはカロリーも低くて、
調理の仕方で、応用が効くので
治療・予防食の点からも
かなり優れものといえます。

 

たとえば糖尿病、心臓病、高血圧など
日常的に摂取すると、かなり良いと
判断できます。
きれいなお肌や髪の維持を目指す女性
にも有効ということです。
このオクラをネバネバ丼に使っても
美味しいし、炒めても天ぷらでも
レシピは多くあります。
血液サラサラに、よく玉ねぎがいいと
言われていますが、探すと
思わぬ野菜が慢性病の食事に
むいていたり、制限食でも
許容範囲が広いことがわかります。

 

スライスしたオクラを熱湯に入れて
ザルに取った時、こんなにネバネバが
強くなるのかと驚きます。
間違っても酢は入れないで下さい。
ぬめりがなくなってしまいます。

 

オクラを買った後は、続きの建物に
ある植木屋さんを覗きます。
いつも大きな蘭が置いてあります。
那覇空港に降り立つと華麗な
胡蝶蘭の歓迎を受けます。
植木屋さんに、こうして
胡蝶蘭が普通に並んでいるのを
見るのも好きです。
この日は玄関先に置く、植物の名前も
書いていない緑の小さな鉢を400円で
買ってきました。
今、リビングの窓辺に置いてある観葉植物
のテーブルには150円で買った「草」
という鉢の植物が育って天井に
届きそうになっています。
アンスリウムも大きめの鉢に株分け
をしたので、これからが楽しみです。

 

外は、二季の沖縄ですが、空に
きれいなウロコ雲が広がっていました。

 

春と秋のない生活…不思議な感覚です。
それでも トンボや雲で、ほんの少し
季節の移り変わりを感じます。
長袖を紫外線防止以外で着る季節は
まだ来ていません。
相変わらず、日焼け止めをつけています。
身体に良い食材を、これからも
どんどん使って食事を作りたいと
思います。
是非、食から健康を維持して下さい。